口臭について

03/24

皆様ご存知だと思いますが、口の中は細菌だらけです。 唾液1ml当たり、1億個~10億個の細菌がいます! 普段は細菌同士仲良く暮らしています。しかし、体の免疫力が弱まるとバランスが崩れ、一部の細菌やカンジダと言われる真菌が増殖して口腔内の環境が変わってきます。 常に口の中を清潔な状態に保つことにより口臭は予防できます。 口臭の原因は ☆虫歯 ☆歯周病 ☆歯の周りに付着する歯垢、舌に付く白い舌帯という汚れ ☆胃腸、呼吸器など全身的な問題 ☆食べ物やアルコール、たばこ等による生理的口臭 ☆その他   では、口臭の予防は ☆虫歯や歯周病の治療をする ☆定期的にクリーニングし、自宅でも毎日のケアを怠らない ☆原因疾患があるならば治療する   そこで 私は個人的に洗口剤が好きで歯ブラシの後や、歯を磨く時間がない時などに使用しています。         手軽なので継続して使用でき忙しい方にお薦めです! 詳しくはスタッフにお尋ね下さい!(^^)! 院長

訪問歯科診療について

03/14

みなさま こんにちは!訪問(在宅)診療を担当しております副院長の露木隆之です。 朝から晩までず~と訪問診療に出ておりますので、たまに昼間院内で仕事をしていると 患者さんに「あんた誰?」という視線を向けられてしまいます(笑   訪問診療はご存じでしょうか? 当院のHPにも簡単に紹介させて頂いておりますが、大きな病気をしてしまったり(脳梗塞後遺症で麻痺があり歩行が難しいなど)、 高齢のため足腰が弱ったり骨折したりして歩行困難だったり、寝たきりだったり、など、 健康な方と同じようには通院が困難な方に対して、こちらから道具を持ってご自宅や施設(老人ホームやグループホームなど)にお邪魔して診療させて頂く事が保険適応下で可能なのです。http://towa-dental.me/information.html#5 訪問診療といっても通常の治療は院内と同じですが、それ以外にも特徴的な治療内容もあります。 大きく3つに分けて説明していきたいと思います。 今回はその①として、【通常の歯科治療】をご紹介したいと思います。 やはり対象となる方はご年配の方が多くなりますので、【入れ歯が壊れてしまった】【緩くなって落ちてしまい良く咬めない】など入れ歯の新製や修理の依頼が多いのが特徴です。 もちろん【虫歯で歯が痛い】【歯が欠けてしまった】などの訴えもあります。 ご自宅で歯を削るとなるとポータブルユニットの出番です。 写真のようにコンパクトにまとめられていますが、蓋をあけると各種機材が備わっていて皆さまが院内の診療台で目にするお馴染みの道具の登場です。 その他各種道具や材料を訪問診療車に積み込み、患者さまの待つご自宅へ毎日訪問診療にお邪魔しております。 訪問診療に関するご相談は院内受付かお電話、メール(taka6868@gmail.com) ま で遠慮なくお願いいたします。 次回は、訪問診療での特徴的は診療分野【摂食嚥下リハビリ】に関してご案内させて頂きます。 どうぞよろしくお願いします。

定期健診

03/03

「定期健診はどの位の間隔がよいですか?」とよく聞かれます。 個人差はありますが、4ヵ月に1回、もしくは半年に1回とお答えしています。勿論、2ヵ月に1回の方もいらっしゃいます。 定期健診とは何をするのでしょうか? ☆虫歯がないかのチェック。 ☆歯肉が腫れていて炎症がないかの確認。同時に歯の磨き方も再度、患者さまと確認。 ☆歯垢や歯石の除去などクリーニング。 ☆その他、かみ合わせの診査や患者様の気になる所などをドクターの方で診断します。 医科の人間ドックは大体1年に1回でしょうか?私はここ数年は必ず行っています。 なぜなら、早い段階で疾患が分かれば手の打ちようがあるからです。私がいきなり休んでしまったら患者様が困りますので。 歯の治療も同じで、進行してから治療を開始するより、早い段階で発見した方が治療も早いですし痛みも少なくて済みます。 健診でしたら当日予約も可能な日ががありますので、時間が空いた時は是非お電話下さい。 お待ちしています!(^^)! 院長